モチオカの社会科マガジンα
  • ホーム
  • 地理
    • 系統地理
    • 地誌
  • 歴史
    • 原始・古代
    • 中世
    • 近世
    • 近代
    • 現代(戦後)
  • 公民
    • 基本的人権と日本国憲法
    • 政治
    • 経済
    • 国際社会
  • YouTube
    • 日本史YouTube
    • 地理YouTube
  • 学習教材
    • 中学社会の参考書・問題集
    • 高校日本史の参考書・問題集
    • 高校地理の参考書・問題集
    • 高校世界史の参考書・問題集
    • 東大受験の参考書・問題集
    • 学習漫画
    • 通信教育
    • 大人のリスキリング
  • いい本
    • 勉強になった本
    • 勉強になった映画
観光スポット

ベトナム ホーチミン旅行3泊6日のリアルタイム記録①【2022年12月】

2023年1月1日 望岡 慶(Kei Mochioka)
https://social-studies-magazine.com/wp-content/uploads/2023/05/d82520f027c737e2247779d26b418861.png モチオカの社会科マガジンα
2022年12月のベトナム ホーチミン旅行に関する自分用のメモです! 2022年12月のベトナム  …
公民(政治経済・現代社会)

戦争・地域紛争・テロについてまとめたby東大卒元社会科教員【公民】

2022年12月25日 望岡 慶(Kei Mochioka)
https://social-studies-magazine.com/wp-content/uploads/2023/05/d82520f027c737e2247779d26b418861.png モチオカの社会科マガジンα
戦争・地域紛争・テロについてざっくりまとめました! 暴力による問題解決 戦争 何かをめぐって国 …
公民(政治経済・現代社会)

貧困問題についてまとめたby東大卒元社会科教員【公民】

2022年12月25日 望岡 慶(Kei Mochioka)
https://social-studies-magazine.com/wp-content/uploads/2023/05/d82520f027c737e2247779d26b418861.png モチオカの社会科マガジンα
貧困問題についてざっくりまとめました! 貧困の定義 絶対的貧困 ある最低必要条件の基準が満たされてい …
公民(政治経済・現代社会)

世界の経済格差についてまとめたby東大卒元社会科教員【公民】

2022年12月25日 望岡 慶(Kei Mochioka)
https://social-studies-magazine.com/wp-content/uploads/2023/05/d82520f027c737e2247779d26b418861.png モチオカの社会科マガジンα
世界の経済格差についてざっくりまとめました! 国際経済格差 南北問題 先進国と発展途上国の間の …
観光スポット

おいしい名古屋メシを食べて学ぶ旅【茶色い王道のやつ】

2022年12月22日 望岡 慶(Kei Mochioka)
https://social-studies-magazine.com/wp-content/uploads/2023/05/d82520f027c737e2247779d26b418861.png モチオカの社会科マガジンα
2022年12月の愛知(名古屋)旅行について、自分用のメモとしてまとめておきます。 名古屋めし旅  …
公民(政治経済・現代社会)

地域主義の動きについてまとめたby東大卒元社会科教員【公民】

2022年12月20日 望岡 慶(Kei Mochioka)
https://social-studies-magazine.com/wp-content/uploads/2023/05/d82520f027c737e2247779d26b418861.png モチオカの社会科マガジンα
地域主義についてざっくりまとめました! 国同士の交流の仕方(国際関係のパターン) 学校のクラスの中でどう …
公民(政治経済・現代社会)

国際連合の仕組みと役割についてまとめたby東大卒元社会科教員【公民】

2022年12月18日 望岡 慶(Kei Mochioka)
https://social-studies-magazine.com/wp-content/uploads/2023/05/d82520f027c737e2247779d26b418861.png モチオカの社会科マガジンα
国際連合についてざっくりまとめました! 「国際連合って何なん?」っていう人へ 国際連合はどん …
公民(政治経済・現代社会)

国際社会における国家についてまとめたby東大卒元社会科教員【公民】

2022年12月15日 望岡 慶(Kei Mochioka)
https://social-studies-magazine.com/wp-content/uploads/2023/05/d82520f027c737e2247779d26b418861.png モチオカの社会科マガジンα
本記事の内容 国家とは何なのか? なぜ国家同士で交流するのか? 主権国家  …
観光スポット

ビールメーカー大手4社の工場見学の旅【キリン・アサヒ・サントリー・サッポロ】

2022年12月12日 望岡 慶(Kei Mochioka)
https://social-studies-magazine.com/wp-content/uploads/2023/05/d82520f027c737e2247779d26b418861.png モチオカの社会科マガジンα
ビールメーカー大手4社の工場見学をしてビールについてガッツリ勉強してきました! ってことでまとめておきます!  …
世界の歴史

ベトナムの歴史をざっくりわかりやすくまとめた【世界の歴史】

2022年12月10日 望岡 慶(Kei Mochioka)
https://social-studies-magazine.com/wp-content/uploads/2023/05/d82520f027c737e2247779d26b418861.png モチオカの社会科マガジンα
ベトナムの歴史をざっくりまとめました! ベトナムの歴史の大まかな特徴 中国の影響(圧力) …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • ...
  • 40
社会科ブロガー(もちお)
モチオカ(望岡 慶)
公立中→公立高→浪人→東大(教育)→東大院(教育)→中学教員(社会科)→退職→ブロガー

※ブログ「社会科マガジン」は3つに分かれています

α:中高の社会科をマスターしよう!
β:社会をゼロから考えよう!
γ:旅をして学ぼう!

このブログについて

プライバシーポリシー お問い合わせ 2019–2023  モチオカの社会科マガジンα