EU崩壊シナリオ
モチオカ(望岡 慶)
モチオカの社会科プラス
マレーシアの経済発展を支えたのは国営石油会社ペトロナス!
国営石油会社ペトロナスが主導。LNG輸出国として世界上位。
マレーシア政府の財政は、ペトロナスからの収入に大きく依存している。
参考:ペトロナス――知られざる高収益企業(アジア経済研究所)
かつて世界最大のスズ産出国だった。現在は産出量が減少している。
インドネシアでは鉱業が外貨獲得の柱。
ニッケルはEV(電気自動車)用バッテリーの重要素材で、インドネシアは世界有数の埋蔵量を誇る。
だからこそ、インドネシアは世界から注目されている(特に中国)。
インドネシア政府は未加工のニッケル鉱石輸出を禁止し、国内での製錬やバッテリー産業の育成を推進している。
ニッケル採掘に伴う森林破壊や水質汚染など、環境面の課題がある。
インドネシアは産油国だが、国内需要の急増により、現在では石油の純輸入国となっている。
火力発電用石炭の世界有数の輸出国。