Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/motch1012/social-studies-magazine.com/public_html/wp-content/themes/jin/single.php on line 29

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/motch1012/social-studies-magazine.com/public_html/wp-content/themes/jin/single.php on line 30

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/motch1012/social-studies-magazine.com/public_html/wp-content/themes/jin/single.php on line 31
公民(政治経済・現代社会)

株の仕組みを、元教師が中学生や子供にもわかるように簡単に解説する

株の仕組みを、元教師が中学生や子供にもわかるように簡単に解説する

株の仕組みについて説明します!

 

もちお
もちお
むずかしい用語はなるべく出さず、イメージ的に理解できるようになることを目指して説明します。

 

この記事を読む前に、株式会社の仕組みに関する記事を読むことをおすすめします!

株式会社の仕組みを解説

 

もちお
もちお
もちおです。TwitterYouTubeやっています! お問い合わせはこちら

 

 

株とは?

チャートを眺める男性の画像株とは、会社が資金を集めるために発行するものです。

 

 

株は、公開株と未公開株の2種類に分けることができます

  • 公開株 だれでも売買できる株
  • 未公開株 一部の人しか売買できない株

公開株は、証券取引所という場所で自由に売買することができます

そして、株を「証券取引所で自由に売買できるようにすること」を、「上場する」と言います。

もちお
もちお
上場企業の株は、証券取引所で自由に売買できる公開株。

上場するためには、会社は厳しい審査をクリアする必要があります。

 

 

株を買う方法は?

ここでは、だれでも売買できる「公開株」について説明します。

株は、証券取引所で買うことができます

証券取引所 = 株を買いたい・売りたい人が株を売買する場所

日本の証券取引所は、4つです。

  • 東京証券取引所(東証)
  • 名古屋証券取引所(名証)
  • 福岡証券取引所(福証)
  • 札幌証券取引所(札証)

ちなみに、東証はさらに4つに分けることができます。

  • 第一部(東証一部)
  • 第二部(東証二部)
  • マザーズ
  • JASDAQ(ジャスダック)

 

もちお
もちお
とりあえず、証券取引所で株を売買する、ってことが分かればOKです!

 

株の仕組みを、元教師が中学生や子供にもわかるように簡単に解説する株を売買する時には、証券会社が間に入ることになります。

 

というのも、株は

  • 株を売りたい人
  • 株を買いたい人

の間で売買されるわけですが、

  • 売りたい人が「買いたい人」を自分で見つけるのは大変ですし
  • 買いたい人が「売りたい人」を自分で見つけるのは大変だから

です。

 

なので、「見つける」作業を他の人に手伝ってもらうことになります。

その作業を手伝ってくれるのが、証券会社なのです。

株の仕組みを、元教師が中学生や子供にもわかるように簡単に解説する株を売りたい人も買いたい人も、証券会社で口座を開設します。

その口座を通して、

  • 株の買い注文
  • 株の売り注文

をします。

 

株の仕組みを、元教師が中学生や子供にもわかるように簡単に解説する会社が資金を集めるために発行した株は
その後、株を売りたい人と買いたい人との間で売買されることになります。

会社にとっては、株を発行して買ってもらった段階で、資金を集めることに成功しています
なので、そのあと行われる株の売買は、会社とは直接の関係はありません)

 

 

株価の決まり方は?

株価は、

「株を買いたい人の値段」と、「株を売りたい人の値段」が一致したところ

で決まります。

例えば、

  • 株を買いたい人が、100円で買いたいと思っていて、
  • 株を売りたい人が、100円で売りたいと思っていた

としたら、100円で売買が成立しますので、株価は100円になります。

 

「株を買いたい人の値段」と「株を売りたい人の値段」は、いろんな値段で一致するので、株価は常に上下することになります。

 

「株を買いたい人の値段」と「株を売りたい人の値段」が変わる理由は何?
もちお
もちお
理由は、

  • 会社の業績
  • 会社の未来予測(今後成長しそうか?など)
  • 日本経済の様子
  • 世界経済の様子

など、様々です。

 

 

株価の動きが株主に与える影響は?

株価の上下は、株主のキャピタルゲインに影響を与えます。

 

どういうこと?
もちお
もちお
説明します!
株の仕組みを、元教師が中学生や子供にもわかるように簡単に解説する

株主が株を買う(株主投資する)目的は、大きく2つです。

株を買う目的

  • インカムゲイン 株主が企業から受け取る配当金
  • キャピタルゲイン 株を買った時の株価と株を売る時の株価の差額で得られる利益

純粋に企業を応援したい場合もあると思いますが、ほとんどの株主は上の2つの方法で利益を得ることを目指しています。

 

キャピタルゲインとは、例えばこういうことです。

100円で買った株を150円で売る → 50円の利益

株価が上がると、株主はキャピタルゲインを得ることができますが、

株価が下がると、株主はキャピタルゲインを得ることができません。(むしろ、キャピタル「ロス」となる)

 

 

株価の動きが企業に与える影響は?

会社の画像株価の上下は、企業の今後の活動に影響を与えます。

 

先ほども書いたように、会社にとっては、株を発行して買ってもらった段階で、資金を集めることに成功しています

なので、そのあと株価が上下したとしても、過去に集めた資金に影響はありません。

 

しかし、株価が下がった場合、企業は今後の活動をしづらくなります

  • 新たに株を発行しようとした時に、株価が低いと資金調達をしにくくなる
  • 株価が下がると、「この会社、もうかってないんじゃない?」などのように、企業の印象が悪くなる
  • 株価が下がると、企業が買収されるリスクが生じる

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

 

社会科チャンネル

 

おすすめの学習教材
モチオカ

僕のモチベーション維持のためで恐縮ですが、、、

「いい記事だった」「タメになった!」と思っていただけた場合のみで構いませんので、

SNS等でシェアしていただけると助かりますm(_ _)m

関連記事