地理

農作物

 

望岡 慶
望岡 慶
モチオカです。TwitterYouTubeやっています! お問い合わせはこちら

 

穀物(grain)

米や小麦などのイネ科の作物+豆類やソバなど。デンプン・タンパク質が豊富。

三大穀物:米、小麦、トウモロコシ

※米は貿易量が少ない。
※小麦は貿易量が最も多い。
※トウモロコシは飼料としても利用される。

 

米(rice)

17〜18℃の気温と1000mm以上の年降水量が必要。

 

小麦(wheat)

生育期間4ヶ月は月平均気温14℃、成熟期は20℃の気温が必要で、500〜750mmの年降水量が最適。

冬小麦 秋〜初冬にかけて種をまき、夏に収穫。
春小麦 春に種をまき、秋に収穫。寒冷で冬小麦が栽培できない高緯度地方で作付けされる。

 

 

 

大麦(barley)

ビールの原料。

 

ライ麦(rye)

小麦より不利な条件のところでも栽培できる。黒パンやウイスキーの原料。

 

エン麦(oat)

えん ばく

オートミールとして利用される。

 

トウモロコシ(corn)

温暖多雨の気候に適する。

バイオ燃料の原料として注目されている。

 

雑穀(millet)

米、麦、トウモロコシ以外の穀物。アワ、キビ、ヒエなど。

 

 

根菜(root vegetables)

肥大した地下茎や根を食用とする野菜。

 

ジャガイモ(potato)

冷涼な気候が適する。

 

サツマイモ(sweet potato)

温暖な気候が適する。

 

キャッサバ(cassava)

タピオカの原料。

 

タロイモ(taro)

オセアニアの島々や熱帯アフリカの住民の主食。

 

ヤムイモ(yam)

東南アジア、熱帯アフリカ、オセアニアなどで栽培される。

 

 

豆(beans)

大豆(soy)

気候に対する適応力が強く、短期間で実るため、広い地域で栽培される。

アメリカ合衆国、ブラジル、アルゼンチンの3カ国で総生産量の8割を占める。

 

 

花卉(flower)

鑑賞するための草花、観葉植物。

 

 

果樹(fruit tree)

果実を得ることを目的に栽培される作物。

昼夜の気温差が大きい地域での栽培に適していると言われている。

(理由)果物の中に糖分がより多く残ることになるから(昼の気温が高いと、光合成が活発に行われてより多くの糖が生成される。夜の気温が低いと、植物の呼吸が抑えられるので糖の消費が抑制される。)

 

柑橘類(citrus)

寒さに弱く、温帯の冬季温暖な地域で栽培される(地中海性気候の地域など)

オレンジ

地中海性気候に適する。ブラジル・中国などが主産地。

 

レモン

メキシコ・インド・アルゼンチンなどが主産地。

 

グレープフルーツ

アメリカ合衆国のフロリダ半島が主産地。

 

リンゴ(apple)

冷涼な気候が適する。中国・アメリカ合衆国が主産地。

 

ブドウ(grape)

地中海性気候が適する。

果実の中で生産量が最も多い。

 

オリーブ(olive)

地中海性気候が適する。

 

イチジク(fig)

地中海沿岸が主産地。

キリスト教圏では楽園の果実として親しまれる。

 

バナナ(banana)

インド・ブラジル・中国・フィリピン・エクアドルが主産地。

 

パイナップル(pineapple)

タイ・ブラジル・インドネシア・フィリピンが主産地。

 

 

工芸作物・嗜好作物(industrial crops)

綿花(cotton)

生育期は高温多雨、収穫期は乾燥する気候に適する。

 

桑(mulberry)

水を得にくいやせ地でも育つ。

養蚕に使う。

 

麻(hemp)

種子毛繊維(綿など)以外の、繊維をとる植物の総称。

  • ジュート:ガンジスデルタが主産地。穀物や砂糖を入れる袋の原料。
  • サイザル麻:ブラジルなどが主産地。船舶用ロープや包装用材に利用。

 

天然ゴム(natural rubber)

熱帯雨林気候が適する。東南アジアが主産地。

 

油ヤシ(oil palm)

高温多湿の気候が適する。東南アジアやギニア湾岸が主産地。

 

ココヤシ(coconut)

高温多雨の気候が適する。果実はココナッツという。

 

ナツメヤシ(date palm)

乾燥気候が適する。西アジアから北アフリカの乾燥地方が主産地。

デーツともいう。

 

コルクガシ(quercus suber)

地中海性気候が適する。地中海沿岸が主産地。

瓶の栓、断熱版、床板などに利用。

 

タバコ(tobacco)

気候に対する適応性が強く、広い地域で栽培できる。アメリカ合衆国・中国・インド・ブラジルが主産地。

 

サトウキビ(sugar cane)

生育期は高温多雨、収穫期は乾燥するサバナ気候やモンスーン気候が適する。ブラジルとインドが主産地。

バイオ燃料の原料として注目されている。

 

テンサイ(sugar beet)

冷涼乾燥な気候が適する。

砂糖大根。

 

菜種(rapeseed)

種子に含まれる油の採取を目的に栽培される作物。

 

茶(tea)

高温多雨で排水良好な土地が適する。収穫にたくさんの労働力が必要。中国・インド・スリランカ・ケニアが主産地。

※インド・スリランカ・ケニアは旧イギリス植民地。

 

  • 緑茶:発酵の度合いが低い。
  • ウーロン茶:発酵の度合いが半分くらい。
  • 紅茶:発酵の度合いが高い。
a4309eb516ad40b1c08999552d820e8b_1024x1024.jpg.webp

引用:抹茶と緑茶の違いとは?栽培や加工の仕方で無限に広がるお茶の世界を楽しもう

 

コーヒー(coffee)

生育期には高温多雨、結実期には乾燥する気候に適する。排水が良好で昼夜の気温差が大きい高原が適地。ブラジル・コロンビア・ベトナムが主産地。

 

カカオ(cacao)

高温多雨の気候が適する。西アフリカのギニア湾岸が主産地。

 

 

 

コショウ(pepper)

インド・東南アジア・ブラジルが主産地。

 

ナツメグ(nutmeg)

インド・インドネシアが主産地。

 

クローブ(clove)

アフリカ東岸が主産地。

 

 

望岡 慶
望岡 慶
最後までお読みいただきありがとうございました!

 

地理の記事・動画一覧はこちら

高校地理まとめ記事【地理サイト】

中学・高校地理まとめサイト【東大卒元社会科教員がわかりやすく解説】 地理について解説した記事を一覧にしてまとめました。 地理の勉強法 僕なりの地理の勉強法(センター9割・東大...

 

地理を解説したYouTube動画まとめ

地理を解説したYouTube動画まとめ【わかりやすい】本質的な部分をわかりやすく解説するチャンネルを運営しています!...

 

参考文献

関連:高校地理Bの参考書・問題集を東大卒元社会科教員が紹介

関連:中学社会の参考書・問題集を東大卒の元教員が紹介

おすすめの学習教材
モチオカ

僕のモチベーション維持のためで恐縮ですが、、、

「いい記事だった」「タメになった!」と思っていただけた場合のみで構いませんので、

SNS等でシェアしていただけると助かりますm(_ _)m