公民(政治経済・現代社会)

新しい人権について東大卒元社会科教員がまとめた(日本国憲法)【公民】

 

新しい人権についてざっくりまとめました!

 

望岡 慶
望岡 慶
モチオカです。TwitterYouTubeやっています! お問い合わせはこちら

 

新しい人権

新しい人権

=憲法にはっきりと書かれていないが、社会の変化にともなって認められるべきだと考えられている権利

 

 

憲法に書かれていないのに認められるべきだとされるのはなぜ?

日本国憲法第13条が根拠(幸福追求権)

 

日本国憲法

 

〔個人の尊重と公共の福祉〕

第十三条 すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、最大の尊重を必要とする。

 

 

主張されている人権

プライバシーの権利

個人の私的な生活をみだりに公開されない権利。

引用:政治・経済用語集

 

2003 個人情報保護法

 

 

 

知る権利

国民は必要な情報を自由に知ることができるという権利。

引用:政治・経済用語集

 

1999 情報公開法

 

【関連事項】

 

 

アクセス権

マス=メディアを開かれたものにし、市民がそれに参入し利用する権利をいう。

引用:政治・経済用語集

 

 

環境権

清浄な水や空気・日照・静けさなど、人間の生存にとって必要な生活環境を享受する権利。

引用:政治・経済用語集

  • 日照権
  • 嫌煙権
  • 静穏権

 

 

 

自己決定権

個人が自分の生き方や生活の仕方について自由に決定する権利。

 

 

 

論点

プライバシーの権利

マイナンバー制度

・マスメディアによる過剰取材

・無料アプリと個人情報の提供

・通信傍受法

知る権利

・日本では省庁自身が行政文書の非公開の範囲を決められる(→黒塗り文書)

・特定秘密保護法(2013)で秘匿される「特定秘密」の範囲は?

自己決定権

安楽死・尊厳死は認めていいのか?

自殺を他人が止めてもいいのか?

嘱託殺人

 

 

 

望岡 慶
望岡 慶
最後までお読みいただきありがとうございました!

 

参考文献

 

公民の記事・動画一覧はこちら

【公民・政治経済サイト】中学公民・高校政治経済をわかりやすく解説

【公民・政治経済サイト】東大卒元社会科教員がわかりやすく解説【中学公民・高校政治経済】中学の公民(高校の政治経済)について解説した記事を一覧にしてまとめました。...

 

公民を解説したYouTube動画まとめ(準備中)

 

 

関連:中学社会の参考書・問題集を東大卒の元教員が紹介

 

おすすめの学習教材
モチオカ

僕のモチベーション維持のためで恐縮ですが、、、

「いい記事だった」「タメになった!」と思っていただけた場合のみで構いませんので、

SNS等でシェアしていただけると助かりますm(_ _)m

関連記事