公民(政治経済・現代社会)

世論とマスメディア【公民】

 

「世論とマスメディア」についてざっくりまとめました!

 

望岡 慶
望岡 慶
モチオカです。TwitterYouTubeやっています! お問い合わせはこちら

 

キーワード

世論

社会で多数の人びとに合意されている共通意見のこと。

引用:政治・経済用語集

 

 

マス=メディア

大衆に情報を伝達する機関のこと。新聞・雑誌・ラジオ・テレビなど、国民に多くの情報を提供し、世論形成に重要な役割を果たしている。

引用:政治・経済用語集

 

 

メディアリテラシー

番組や記事というメディアからのメッセージを主体的・批判的に読み解く能力

引用:政治・経済用語集

 

 

マスメディアについて

ラジオ

AM放送:振幅変調(Amplitude Modulation)を利用

FM放送:周波数変調(Frequency Modulation)を利用

 

 

テレビ

信号(情報)の送受信の仕方により大きく3つのタイプに分かれる。

地上波放送(電波放送) 電波を「放送局→地上に設置された中継所→家庭」というルートで送る。
衛星放送 電波を「放送局→人工衛星→家庭」というルートで送る。BS放送とCS放送の2種類がある。
有線放送(ケーブルテレビ) 放送局と家庭をケーブルで結び、信号を直接届ける。

 

BS放送(Broadcasting Satellite):放送衛星を使う

CS放送(Communications Satellite):通信衛星を使う

 

 

新聞とテレビの関係

朝日新聞:テレビ朝日

読売新聞:日テレ

毎日新聞:TBS

産経新聞:フジテレビ

日本経済新聞:テレビ東京

 

 

マスメディア発達の歴史

(準備中)

 

・本

・新聞

・ラジオ

・テレビ

・衛星放送

・インターネット

 

 

マスメディアが世の中を動かした事例

自由民権運動(日本)

民撰議院設立の建白書が『日新真事誌』(にっしんしんじし)っていう新聞に掲載されて、多くの人の目に触れることになった。これがきっかけとなって自由民権運動が本格化。

印刷技術の発達を受けて、新聞や雑誌が作られるようになって、人々は新聞や雑誌を通して自由民権運動の考え方を学んだ。

 

関連:自由民権運動

 

 

ナチスのヒトラー(ドイツ)

・ラジオ、映画を利用

 

 

大本営発表(日本)

・ラジオ、映画を利用

 

関連:戦時体制(日中戦争・太平洋戦争)について

 

 

ベトナム戦争(アメリカ)

「自由に取材できた最後の戦争」

→ベトナム戦争への批判が集まる

 

 

 

ベルリンの壁崩壊(ドイツ)

・衛生放送により壁の向こう側の情報をゲットすることができた

 

 

湾岸戦争

・ベトナム戦争での反省(←自由に報道させてしまった)を活かして、取材・報道を規制した

・プール取材(報道陣の中から選ばれた代表のみが取材にあたり、他の報道陣にその内容を報告すること。代表取材。 引用:goo辞書

 

 

日本のマスメディアの問題

記者クラブ

公的機関や業界団体などに記者たちが設けている組織・スペース。各組織の継続取材が目的。大手メディアが組織しており、外国の報道機関やフリージャーナリストは排除されがち。

Wikipedia

 

 

警察とマスメディア

警察での取調べの情報がテレビや新聞で報道されるのはなぜ・・・?(←警察がマスメディアに情報を流している)

 

 

論点

(準備中)

 

 

望岡 慶
望岡 慶
最後までお読みいただきありがとうございました!

 

参考文献

 

公民の記事・動画一覧はこちら

【公民・政治経済サイト】中学公民・高校政治経済をわかりやすく解説

【公民・政治経済サイト】東大卒元社会科教員がわかりやすく解説【中学公民・高校政治経済】中学の公民(高校の政治経済)について解説した記事を一覧にしてまとめました。...

 

公民を解説したYouTube動画まとめ(準備中)

 

 

関連:中学社会の参考書・問題集を東大卒の元教員が紹介

 

おすすめの学習教材
モチオカ

僕のモチベーション維持のためで恐縮ですが、、、

「いい記事だった」「タメになった!」と思っていただけた場合のみで構いませんので、

SNS等でシェアしていただけると助かりますm(_ _)m

関連記事