
2019年10月31日、沖縄の首里城で火災が起きました。
このニュースを目にして、
- 「首里城って何だ?」
- 「琉球王国って何だ?」
- 「沖縄の歴史ってどんな感じ?」
って思ったかもしれません。
そこで本記事では、沖縄の歴史についてざっくり解説します!
タップできる目次
首里城って何?

まず、2019年の火災で焼失した首里城とは何なのか?です。

首里城とは、琉球王国の王家の城のことです。
琉球王国の王様が、この首里城に住んでいた…ってこと。
【沖縄の歴史】琉球王国って何?

では、琉球王国とは何なのか?です。
琉球王国とは、1429年に尚巴志が3つの勢力を統一したことによってできた王国のこと。
琉球王国はどうやってできたのか?

沖縄島では、グスク(城)と呼ばれる基地のようなものを拠点にして、按司(あじ)と呼ばれる豪族が抗争をくりひろげていました。
そして14世紀後半、沖縄は
- 北山(山北)
- 中山
- 南山(山南)
の3つの勢力に分かれることに。
で、1429年、中山王の尚巴志(しょうはし)が琉球を統一して、琉球王国をたてました。
琉球王国はどんな国だったのか?

琉球王国は首里に王が住む場所を作って、貿易港である那覇を拠点にして中継貿易(なかつぎ ぼうえき)で発展しました。
中継貿易とは、簡単に言うと「転売」のことです。
琉球王国は中国にも、日本にも、東南アジアにも近い…ということで「東アジアのヘソ」と言われていました。
その場所の優位性を活かして、各地から集めた物産を転売して稼ぎまくっていたわけです。
当時、東アジアの中心だった中国(明)にしたがっていて、琉球王国は中国から優遇されたことも大きかったです。
琉球王国は中国に服属していた。

江戸時代になると、琉球王国は日本の薩摩藩に攻められて、薩摩藩(島津氏)にもしたがうことになりました。
ただ、幕府は琉球王国を異国と位置づけて、表向きは尚氏を国王とする「独立国」ということにしました。
つまり、琉球王国は中国にしたがいつつ、実は日本の薩摩藩にもしたがう…という「日中両属」の状態になったのです。
江戸時代以降、琉球王国は日中両属状態になった。

【沖縄の歴史】いつから「沖縄」になったの?

では、そんな琉球王国はどのように「沖縄」になったのか?です。
先に答えを言うと、
1879年に日本が半ば無理やり、琉球王国を併合しました。
ペリーとかが日本にやってきた時代。
欧米諸国が日本に接近してくる中で、日本も「欧米の近代のルール」の中に入っていくことになりました。

「欧米の近代のルール」では、国境があいまいなのはダメ。
現代のように、国境をしっかりと引くことが求められたのです。(これ以前は、実は国境はあいまいだった。どこまでが「自分の国」なのかがよく分からない…という世界だった。)
当然、琉球王国のように「日本にもしたがっているし、中国にもしたがっている」というのはNG。

というわけで、日本は国境をしっかりと引こうとがんばったのです。
1872年、琉球の「最後の」国王である尚泰(しょうたい)を琉球藩王にすることで、琉球王国を日本のものにしようとしました。
そして1879年、琉球を併合し、沖縄県の設置を強行。
国王の尚泰は首里城を日本に明け渡して、東京へ移住することを強制されたのです。
もちろん、中国は反発しました。
琉球をめぐって中国と日本は対立しましたが、1894年から始まった日清戦争で日本が勝ち、下関条約で台湾が中国から日本のものになったことで、「琉球は中国のものか?日本のものか?」問題は決着がつきました。
台湾が日本のものなら、台湾と日本にはさまれている琉球も、日本のものでしょ
ってことです。

【沖縄の歴史】アメリカに支配されたの?

次に、沖縄ってアメリカに支配されていたの?っていうことについて。
沖縄は、1945年から1972年までアメリカに支配されていました。

沖縄は、1945年に太平洋戦争の戦場になりました(沖縄戦)。
そして敗戦後、日本が連合国に占領される中で、沖縄はアメリカの支配下におかれたのです。

1952年、サンフランシスコ平和条約によって日本は独立を回復しましたが、その後も沖縄はアメリカに占領されたままでした。
沖縄は「良い場所」にあるので、アメリカにとっても重要な戦略拠点だったのです。

【沖縄の歴史】沖縄はいつ日本に復帰したの?

ですが、1972年に沖縄は日本に復帰することになりました(沖縄返還)。
沖縄で、「日本に復帰しよう!」っていう祖国復帰運動が高まったからです。

そして何より大きかったのは、ベトナム戦争。
ベトナム戦争でアメリカは無差別爆撃をしてしまって、世界から大批判されました。
そのベトナム戦争への出撃拠点として使われたのが沖縄だったので、沖縄の人々の反米感情がものすごく高まったのです。
そんなわけで、1972年にようやく沖縄がアメリカから日本に返還されました。
ですが、沖縄住民が求めていた「基地の返還」(沖縄からアメリカ軍基地をなくすこと)は実現されず…そして、今にいたります。
まとめ

動画でも解説
学習漫画・参考書
通信教育
社会科チャンネル
YouTubeで社会科の動画をアップ中です。よければご視聴お願いします。