地理

環境問題

 

望岡 慶
望岡 慶
モチオカです。TwitterYouTubeやっています! お問い合わせはこちら

 

地球温暖化

原因

大気中の温室効果ガスの濃度が上昇

→地球からの放熱が妨げられる

 

温室効果ガスの例

  • 二酸化炭素(←化石燃料などの燃焼)
  • フロン(←冷蔵庫やエアコンの冷媒)
  • メタン(←家畜の糞・ゲップ)

 

影響

・氷河の融解による海面上昇

・異常気象(豪雨、干ばつ)

 

 

対策

1992年:国連環境開発会議(地球サミット) @リオデジャネイロ

→気候変動枠組条約

  • これ以降、条約締結国の間で締結国会議(COP)が開催されることに

1997年:COP3 @京都

→京都議定書

  • 温室効果ガス削減の目標数値が初めて設定された
  • 中国やインドなどの発展途上国には目標数値は設定されず

2015年:COP21 @パリ

→パリ協定

  • すべての国に対して、温室効果ガスの削減目標の作成、削減状況の報告などを義務づけた

 

 

オゾン層破壊

原因

・フロン

 

影響

地表に到達する紫外線が増加

→皮膚ガンや目の異常などの増加

 

対策

 

 

熱帯林の破壊

原因

・焼畑の拡大

・薪炭材の過伐採

・木材伐採

・放牧地やプランテーション農園への転換

・資源の開発にともなう伐採

 

代表例

ブラジル

  • アマゾン横断道路の建設(→入植者が過耕作、過放牧、過伐採)
  • カラジャス鉄山などの鉱山開発

カラジャス鉄山

東南アジア

  • 輸出用木材伐採
  • 天然ゴムや油ヤシのプランテーション農園への転換
  • エビ養殖池を作るためのマングローブ林の伐採

 

影響

・二酸化炭素の吸収量の減少

・洪水を抑制

・土壌の流出や土砂崩れの増加

・動植物や微生物の減少

 

対策

 

 

砂漠化

原因

・降水量の減少

・過耕作、過放牧、過伐採

 

代表例

サヘル地域

 

影響

植物が育たなくなる

 

対策

 

 

塩害

原因

乾燥地域での過剰な灌漑

→土壌中の塩類が地表に集積する

 

代表例

オーストラリア

 

影響

植物が育たなくなる

 

対策

 

 

酸性雨

原因

・硫黄酸化物、窒素酸化物(←火力発電所や工場の排煙、自動車の排気ガス)

 

代表例

ヨーロッパ

北アメリカの後醍醐沿岸

 

影響

・土壌や湖沼の酸性化による生態系の破壊

・森林の枯死

・建造物の融解

 

対策

1979年:長距離越境大気汚染条約

 

 

富栄養化

生活・工場排水により湖沼などの閉鎖性水域の栄養塩濃度が上昇し、植物プランクトンが異常増殖する現象で、赤潮・アオコ・悪臭・魚介類の死滅を引き起こす。

 

 

産業公害と都市公害

産業公害=企業の生産活動に伴う公害

  • 大気汚染、土壌汚染、水質汚染
  • 発生源が固定的なため、汚染物質の排出規制が容易

 

都市公害=産業や人口の都市集中に伴う公害

  • 排気ガスによる大気汚染、自動車による騒音や振動、生活排水による水質汚濁、生活廃棄物による悪臭
  • 発生源が流動的で、発生・被害の主体が一致するため規制が困難

 

 

ヒートアイランド現象

産業・人口が密集する大都市で、空調設備・自動車の排気による人工熱の発生、舗装道路・ビルの増加による日射量の蓄積、緑地・水面の減少による地表温度の低下抑制を原因にして生じる。

 

対策

  • 人工排熱の抑制
  • 屋上などの緑化
  • 透水性舗装の採用
  • 郊外への人口分散による都心の過密解消

 

 

望岡 慶
望岡 慶
最後までお読みいただきありがとうございました!

 

地理の記事・動画一覧はこちら

高校地理まとめ記事【地理サイト】

中学・高校地理まとめサイト【東大卒元社会科教員がわかりやすく解説】 地理について解説した記事を一覧にしてまとめました。 地理の勉強法 僕なりの地理の勉強法(センター9割・東大...

 

地理を解説したYouTube動画まとめ

地理を解説したYouTube動画まとめ【わかりやすい】本質的な部分をわかりやすく解説するチャンネルを運営しています!...

 

参考文献

関連:高校地理Bの参考書・問題集を東大卒元社会科教員が紹介

関連:中学社会の参考書・問題集を東大卒の元教員が紹介

おすすめの学習教材
モチオカ

僕のモチベーション維持のためで恐縮ですが、、、

「いい記事だった」「タメになった!」と思っていただけた場合のみで構いませんので、

SNS等でシェアしていただけると助かりますm(_ _)m