公民(政治経済・現代社会)

グローバル社会と人権について東大卒元社会科教員がまとめた【公民】

 

グローバル社会と人権についてざっくりまとめました!

 

望岡 慶
望岡 慶
モチオカです。TwitterYouTubeやっています! お問い合わせはこちら

 

基本的人権の範囲はグループ(国)によって異なる

基本的人権はグループに属する人々がお互いに宣言・約束しあったものなので、グループが異なれば基本的人権の内容も異なることがある。

「えー、この国って女性はむやみに外出しちゃいけないの?自由じゃないじゃん!」みたいなことを思ったことがあるはず。

(例)

  • 南アフリカの人種差別問題
  • パレスチナでの人権問題

 

※実際、すべての国がすべての人権条約に参加しているわけではない。

 

 

人権の国際化

人権の国際化

第二次世界大戦後の、人権を国ごとではなく世界的に認めようとする動き

 

 

人権の国際化の流れ

1948 世界人権宣言(法的拘束力なし)

1966 国際人権規約(法的拘束力あり)

※法的拘束力=その法に従う義務

 

 

活動している団体

アムネスティ・インターナショナル

国境なき医師団

国際赤十字

ユニセフ

 

 

日本の人権条約の批准状況

条約は

内閣が国際会議に出席して条約に調印する(signature)

国内で条約にOKを出す=批准する(ratification)

という過程を経て結ばれます。

 

つまり「批准していない=その条約には参加していない」ということ!

 

 

批准しているもの

 

 

一部批准していないもの

国際人権規約

A規約(社会権的内容) 一部留保して批准
B規約(自由権的内容) すべて批准
自由権規約の選択議定書 未批准

 

死刑廃止条約は未批准

 

関連:死刑制度に賛成な理由がわからない

 

 

批准していないもの

 

 

論点

・他国の人権のことを批判してもいいのか?(どんなグループであれ「人間」なら必ず保障される人権は存在するのか?)

・「人間」なら必ず保障される人権があり、他国がそれを侵害している場合、外部の人はどのようにアプローチすればいいのか?

 

 

望岡 慶
望岡 慶
最後までお読みいただきありがとうございました!

 

参考文献

 

公民の記事・動画一覧はこちら

【公民・政治経済サイト】中学公民・高校政治経済をわかりやすく解説

【公民・政治経済サイト】東大卒元社会科教員がわかりやすく解説【中学公民・高校政治経済】中学の公民(高校の政治経済)について解説した記事を一覧にしてまとめました。...

 

公民を解説したYouTube動画まとめ(準備中)

 

 

関連:中学社会の参考書・問題集を東大卒の元教員が紹介

 

おすすめの学習教材
モチオカ

僕のモチベーション維持のためで恐縮ですが、、、

「いい記事だった」「タメになった!」と思っていただけた場合のみで構いませんので、

SNS等でシェアしていただけると助かりますm(_ _)m

関連記事