免税とは何なのか?について説明をします!
この記事を読むと
- タックスフリーとは何なのかがわかる
- デューティーフリーとは何なのかがわかる
この記事の信頼性
僕(もちお)は、元社会科教員。
- 社会について、それなりにくわしい
- わかりやすく説明するのが、それなりに得意
日常生活で免税に触れる場面
先日イオンに行った時に、このようなポスターを見ました。
「Tax-free Shop」と書いてあって、このお店は免税店だよーっていうことを表しています。
また、海外旅行に行く時。
出国審査を終えた後の「制限エリア」では、「Duty-free Shop」がたくさんあります。
イオンで見たお店も空港でみたお店もどちらも「免税店」なのですが、Tax-free(タックスフリー)とDuty-free(デューティーフリー)という違いがあります。
この違いについて説明します。
免税とは?わかりやすく説明するよ
まず免税とは何なのか?です。
免税とは、出国する旅行者に対して、商品にかかる税金を免除すること
です。
というわけで、Tax-free(タックスフリー)とDuty-free(デューティーフリー)はどちらも税金が免除されることなのですが、免除される税金の種類が異なっています。
Tax-free(タックスフリー)とは?
Tax-free(タックスフリー)で免除される税金は、消費税です。
消費税とは、「国内で消費されるもの」に課される税のこと。
日本にあるお店で商品を買ったとしても、その商品を日本では消費せず、帰国してから消費するのであれば、「国内で消費されるもの」に課される税である消費税は免除される…というのがTax-freeです。
というわけで、Tax-freeのお店(消費税免税店)は、イオンなど、いろんなところにあります。
消費税を免税されるためには、「買った商品を国内で消費せず、帰国してから消費する」というのを守らないといけません。
なので、消費税免税店で買う時にはパスポートの提示が求められますし、誓約書への署名が必要ですし、商品には開封したらバレてしまうテープや包装が施されます。
ってことは、海外旅行にこれから行く日本人も消費税免税してもらうことができるの?だって、海外で消費すれば消費税はかからないんでしょ?って思った人へ。
引用:観光庁
残念ながら、これから外国に行くとしても、日本の「居住者」は消費税免税をしてもらうことはできません。
Duty-free(デューティーフリー)とは?
Tax-free(タックスフリー)で免除される税金は、関税です。
関税とは、「国境を越えるもの」に課される税のこと。
空港で出国審査をした後の区域(制限エリア)は、「どこの国でもない」っていうことになりますので、制限エリア内で買うものに対する関税は免除される…というのがDuty-freeです。
というわけで、Duty-freeのお店(保税免税店)は、空港の出国審査後のエリアにあります。(※ただ、最近は空港の制限エリア以外の場所にも保税免税店が出店していることがあります。ここで買ったものは、すぐに受け取ることはできず、空港の「市中免税品引渡しカウンター」で受け取ることになります。)
Duty-freeの免税店は、消費税免税店とは違って、日本人でも利用することができます。
まとめ
- Tax-free(タックスフリー)は消費税の免税。
- Tax-free(タックスフリー)の免税店は、いろんなところにある。
- Duty-free(デューティーフリー)は関税の免税。
- Duty-free(デューティーフリー)の免税店は、基本的には空港の制限エリアにある。
社会科チャンネル
通信教育
学習漫画・参考書
社会科チャンネル
社会科(歴史・地理・公民・政治経済)の内容について、本質的な部分をわかりやすく解説するチャンネルです。