明石市長の政治家引退のニュースを見て「熱心な人を追い出すためにはこうしたらいいのね!なるほどねー!」って思ったことを、忘れないように殴り書きしておきます。
タップできる目次
政治家を潰す4つの方法
①スキャンダルを暴く
政治家に何らかのスキャンダルがある場合、それを暴いてその政治家の政治生命を絶つ。
「アイツを潰したい」って考えている人にとって、一番リスクが低い方法でしょう。
②スキャンダルを作ってから暴く
政治家にスキャンダルが見つからない場合は、スキャンダルを作ってしまえば①に持っていくことができます。
スキャンダルを作る方法
- ハニートラップに引っ掛ける
- 汚職に関与させる
- 問題発言をさせる
③スキャンダルをでっち上げて世間に騒がせる
スキャンダルを作れない場合(引っかからない場合)は、スキャンダルをでっち上げて世間に騒がせ、その政治家に悪い印象をつけさせるという方法がとられることも・・・。
※ガセネタをつかまされた政治家が事実関係をしっかりチェックしないまま議会で取り上げてしまうことがある。(→逆に追及した政治家の政治生命が絶たれることも・・・)
パターン③について興味がある人は、この本を読んでみてください↓
④諦めさせる
潰したい政治家の足を引っ張りまくって、相手に「こんな組織のために自分の時間を使うのはもったいない!別の形で頑張ろう!」って思わせる。
※責任を問われるレベルの足の引っ張り方をしてしまうと、自分の政治生命が絶たれてしまう。うまく足を引っ張るために頭を使う必要がある。
兵庫県明石市町の政治家引退は、②と④の合わせ技・・・?
なぜスキャンダルによって政治家を潰すことができるのか?
まず大前提として、僕は汚職で政治生命が絶たれるのは当然だと思います。完全なる不正を行なっているわけなので。
でも、なんで不倫や問題発言で政治生命が絶たれることになるのか・・・?
たぶんこういう理由かなと思います↓
- 国民が政治家に求めているものが、「政治家としての能力」よりも「スキャンダルを起こさないこと」だから。
- 国民にとって「政治家としての能力」を判断するのは難しいから
※政治家たちも国民がそう思っていることをわかっているため、潰したい政治家をいつでも潰せるようにネタを仕込む
政治家を潰したいと思う動機
- 改革を進められると既得権益が損なわれてしまうから
→明石市の例もこのパターン・・・?
社会に意見を言えるようになりたい人へ

通信教育



学習漫画・参考書




社会科チャンネル
社会科(歴史・地理・公民・政治経済)の内容について、本質的な部分をわかりやすく解説するチャンネルです。
【方針】
- 「つまりどういうことなの?」「なんでこれが大事なの?」ってのを解説する(木で例えると、葉っぱの部分じゃなくて幹の部分を説明する感じ)
- 細かい内容は省略する
- 社会科は人間の営みに関する学問なので、当事者のことをちゃんとイメージする(人間の心理も考える)
- 「社会は暗記すればOK!わからなくても覚えりゃいい!」っていう人を減らす
【対象】
- 中学生〜大人(本質的な部分を解説しているので、中学社会にも高校社会にも対応しているはず!)
※細かい内容はあまり扱わないので、細かくてマニアックな内容を求めている人は満足できないと思います。マニアックさを求めている人は、別のチャンネルを観るのがおすすめです。
日本の魅力を探す旅
https://www.youtube.com/watch?v=8q-ZWqvSb0M