佐賀2泊3日旅行記③(吉野ヶ里遺跡)【2022年5月】
2022年5月に佐賀に行ってきました。
旅行の様子をメモっておきます!
3日目
サンホテル鳥栖の朝食
普通でした
今日は吉野ヶ里遺跡に行きます。
鳥栖駅からJR長崎本線で吉野ヶ里公園駅へ(280円)
吉野ヶ里歴史公園
到着!
吉野ヶ里遺跡は歴史の教科書に出てくるやつ。防御のために周囲に堀をめぐらせた集落(環濠集落)が有名な弥生時代の遺跡です。
吉野ヶ里公園駅から歩いて20分くらいの場所にあります。
博多駅から1時間ちょいで来ることもできるので、日帰り観光もできます
入場料は460円。安い。
甕棺(かめかん)
- 素焼きの土器に亡くなった人を入れて埋葬していた。
神様からお告げを授かる最高司祭者(巫女)が住んでいた家
- 最高司祭者は窓がない奥の部屋に押し込められていたらしい
- 神と交信する最高司祭者は、一般民衆の目に触れないようにされていたとのこと
- なんか生贄にされてる感が…(集落の王の支配のために利用されていたのかも?)
歴代の王が埋葬されている墳丘墓
- 約2000年前のものが残ってるのってすごいよなあー
- 管玉や銅剣が一緒に埋葬されていることから、ここは王の墓だ!って推測されているらしい
むちゃくちゃ広くて1日で全部回るのはキツそう…!って思いましたが、歴史的な展示がされているエリアは思ったより広くなかったです。
見学所要時間は2〜3時間くらいかな。いろんなイベントに参加したり敷地内をすべてぐるっと回ったりするなら、丸一日必要だと思います。
吉野ヶ里遺跡は田舎だったからたまたま発掘されただけで、本当は全国各地にいろんなものがたくさん埋まっているんだろうなあー。
日本列島を全部掘り返したら、いろんな大発見がありそう。
公式ページ:吉野ヶ里歴史公園
吉野ヶ里公園駅からJR長崎本線・鹿児島本線で久留米駅へ(480円)
※ここからは佐賀ではなく福岡旅行です
久留米城
筑後川を天然の堀とする城。
正直、特に面白みを感じない城でした。
石垣がちょこっと残っているだけで、小さいし天守は神社になっちゃってるし
有馬記念館
久留米藩主有馬家や久留米藩について展示されている小さな博物館(入場料210円)
続100名城のスタンプを押しました。
久留米
久留米はゴムの街。
久留米城の跡地がゴム加工品の工場になっている。
ブリヂストンの創業地
※日本足袋(現:アサヒシューズ)のタイヤ部門として1930年に発足
アサヒシューズ
優良企業が多くて儲かっているから、久留米駅はこんなに立派なのかな?
ちなみに「あいすまんじゅう」で有名な丸永製菓も福岡県久留米市に本社があります。
福岡へ移動
久留米駅からJR鹿児島本線で鳥栖駅へ(230円)
鳥栖駅からJR特急みどり6号で博多駅へ(1,320円)
ブラックモンブラン
鳥栖駅で購入した佐賀名物ブラックモンブラン。
見た目から予想した通りの味。あの味。おいしかった!
公式ページ:ブラックモンブラン|竹下製菓株式会社
キャナルシティ博多
博多駅に到着。まだフライトまで時間があるので、キャナルシティ博多に行ってみました。
北九州にあったリバーウォーク北九州と違ってうまくいっている感じ。
ただ、遊び慣れていなくて普通の商業施設の楽しみ方がわからない僕は「やることないなー・・・」って退屈に感じてしまいました。
みんな商業施設でどう遊んでるの?
ってことで、1時間くらいブラブラして撤退。福岡空港に向かいます(260円)。
福岡空港
ほんと福岡空港は近くて便利だわー
博多やりうどん 別邸っていうレストランで博多うどんを食べました(830円)
博多のうどんは麺がツルツルであっさりしてておいしい。
展望デッキ。気持ちいい
ラウンジ。大きくし景色が良い
20:00 福岡空港 発
いざ羽田空港へ!(JAL:26,600円)
21:40 羽田空港 着
無事に到着!
これにて2泊3日の佐賀旅行(+福岡旅行)は終わり!
最後までお読みいただきありがとうございました。