社会の解説

ダイヤモンド産業

モチオカ(望岡 慶)

ダイヤモンド産業の全体像

採掘 → 原石の販売 → 加工 → 卸売 → 小売(宝石店など)

採掘

南アフリカを拠点にするイギリス企業「デビアス(De Beers)」は、20世紀は世界のダイヤ流通の90%を独占していた。

現在でも世界最大級の影響力を誇る。

原石の販売

加工

労働集約的な工程。

インドとイスラエルで主に行われる。

  • インド:低中級のダイヤモンド
  • イスラエル:高品質のダイヤモンド

なぜインドで数万人の失業?ダイヤモンド・シティーで何が…(NHK)

卸売

加工されたダイヤは世界中のブランド、ジュエラー、宝石商に売られる。

アントワープ(ベルギー)、香港、ドバイなどが流通拠点。

小売

記事URLをコピーしました
目次へ