シドニー5泊6日旅行記③(ロックス、博物館、オージービーフ)【2023年7月】

2023年7月のシドニー旅行に関する自分用のメモです!
※旅行しながらメモった文章です
- 3日目
- Georgie Boy’s Coffee
- The Rocks(ザ・ロックス)
- The Rocks Discovery Museum(ロックスディスカバリー博物館)
- Museum of Contemporary Art Australia(オーストラリア現代美術館)
- Justice & Police Museum
- Museum of Sydney(シドニー博物館)
- State Library of New South Wales(ニューサウスウェールズ州立図書館)
- Hyde Park Barracks(ハイド・パーク・バラックス)
- ホテルに戻って休憩
- Kingsleys Australian Steakhouse
- The Grace Hotel(ザ グレース ホテル)に宿泊
3日目


Georgie Boy’s Coffee

通りがかったカフェGeorgie Boy’s Coffeeで朝ごはんを買う



Grilled Chicken Wrap ($11.00 = 1,047円)
Coffee ($4.20 = 399円)

シドニー湾を眺めながら食べる!最高か
ラップサンドでかい
コーヒーがすごくおいしかった!ここおすすめ


クルーズ寄港日だった

シドニーは街中にゴミ箱があって便利
The Rocks(ザ・ロックス)

入植者たちが最初に住み着いた場所







高さが低い古い建物が残っている(ディズニーランドのワールドバザールみたいな雰囲気)
The Rocks Discovery Museum(ロックスディスカバリー博物館)

入場料無料












18世紀まで土着のカジガル人は文字を持たなかったの?まじか、、
Museum of Contemporary Art Australia(オーストラリア現代美術館)

The Rocksの街並みのすぐ隣にあった美術館へ。入場料無料。
オーストラリアの博物館・美術館って全部無料なの・・・?



特に感想はなし・・・
Justice & Police Museum

オーストラリアで起きた犯罪について展示している博物館。入場料無料。





正直あまり面白くなかった(オーストラリアの歴史を学べるわけではい)
ただ、裁判所や警察署として使われていた建物を活用しているっぽく、建物自体を見るのは結構面白かった
Museum of Sydney(シドニー博物館)


シドニー博物館に併設されているカフェでおやつ

Brownie ($7.70 = 732円)
Flat White ($4.40 = 418円)
ブラウニーが大きい&むちゃ甘いー。外国の食べ物は基本大きいよなー





博物館の展示は・・・「え、これだけ?」って感じ。
シドニーの歴史についてガッツリ学べるかと思いきや、歴史展示についてはかなりしょぼかったです。ガッカリ・・・
んー、なかなかオーストラリアの歴史について学べないなあ(今日の観光いまだ手応えなし)
State Library of New South Wales(ニューサウスウェールズ州立図書館)

むっちゃ立派な図書館を見つけたので入ってみた



すごすぎ・・・
シーンとしていて、厳かな雰囲気だった
Hyde Park Barracks(ハイド・パーク・バラックス)

イギリスからの囚人の宿泊施設(収容所)として作られた建物を使った博物館。入場料無料。



この博物館は展示方法が面白くて、最初に渡されるヘッドホンで館内を歩くと目の前にある展示に合った音声ガイダンスが流るという方式(音声は英語)。






当時のイギリス人、ほんと人間を人間と思っていないよな・・・
自分たちの欲望のためなら未開人・犯罪者はどう扱ってもいい的な

今のところ、オーストラリアでリスペクトできるところが全然ない。
奪った土地に作った国(社会)だし、作る最中にヒドいことしまくってるし。
昔はオーストラリア大好きだったんだけど、実際に来てみると・・・
ホテルに戻って休憩
だいぶ疲れたので休憩
Kingsleys Australian Steakhouse

昨日行けなかったステーキ屋でディナー(←今日は予約済み)




赤ワイン 2021 Dalwood Estate Shiraz ($18.00 = 1,712円)

1人で来ているくせにステーキだけ注文するのは悪いかな・・・と思い、勢いでパンをオーダー。
Sonoma Sourdough Bread, Salted Butter ($8.00 = 761円)
むちゃ大きい、、、

オージービーフ!
Petite Fillet YG 160g ($48.00 = 4,566円)
肉やわらかーうまー(ミディアムレア)
脂身がない赤身肉の方がおいしい



結構お腹いっぱいだったんだけど、せっかくだからデザートを食べたくなって勢いで注文。
Bombe Alaska, Salted Caramel. Hazelnut. Raspbetty, Torched Meringue ($16.00 = 1,522円)
これまたサイズが大きい、、、
Bombe Alaskaっていうデザート初めて食べた(周りの白いやつはメレンゲ)
むっちゃ甘かった。もう食べないと思う
The Grace Hotel(ザ グレース ホテル)に宿泊
昨日に引き続きグレースホテルに宿泊。1泊(26,550円)
このホテルは本当におすすめ!