ホテル

マーブルハウス(Marble House)の感想:冷房が有料つらい

モチオカ(望岡 慶)

アテネにある「マーブルハウス(Marble House)」というホテルに泊まった感想をまとめておきます!

スポンサーリンク

アクセス

最寄りの駅からは徒歩で10分弱

落ち着いた住宅エリア「クカキ(Koukaki)」にあります。

最寄りの駅(Sygrou–Fix駅)から徒歩10分弱。駅近ってわけではないので、重いスーツケースを持っていると少しつらく感じるかもしれませんが、許容範囲内だと思います。坂はないです。

ホテルまでは、人通りの多い大通りを通って、最後に少しだけ路地を歩きます。真夜中だと、最後の路地の部分がやや不安かも。ただ、治安は決して悪くないエリアなので、普通にしていれば大丈夫だとは思います。

駅とホテルの間に飲食施設やカフェがたくさんありますし、歩ける範囲にスーパーマーケットもあります。

主要観光地も徒歩圏内

アクロポリスも徒歩で行けます。メトロで行くこともできます。かなり便利なエリア。

▶︎ Booking.comで見る

▶︎ Agodaで見る

周辺の治安

落ち着いた住宅エリアで、治安も比較的良いらしいです。

実際、治安面で問題は一切感じませんでした。

赤が危険エリア、緑が安全エリア

アテネの治安マップと滞在中に泊まることにしたホテル&やめたホテル

忖度なし正直ホテルレビュー

マーブルハウス(2025.6撮影)

早朝と深夜は無人フロント

フロントの人は朝出勤して夜は帰宅するので、早朝と深夜はフロントが無人になります。

チェックイン・チェックアウト可能時間を要確認。ただ、事前に連絡すれば、フロントに鍵を置いておいてくれるようで、時間外でもチェックインできるみたいです。

※ホテルのチェックアウトも9:00頃までできないっぽい。事前に言えば「鍵を置いといてくれればいいよー」とは言ってくれそうですが。要交渉!

フロントでGを発見

夜、フロント階にあるイスに座っていたら、床をGがカサカサと歩いているのを目撃してしまいました。

もともとギリシャはGがたくさんいるみたいなので避けられないことだとは思いますが、見たくはなかった・・・。

でもフロント以外では遭遇しなかったです。部屋はキレイでした!

階段が急

マーブルハウス(2025.6撮影)

部屋までの階段がものすごく狭くて急です。足腰が弱い人は結構つらいと思います。

マーブルハウス(Marble House)という名前の通り、いたるところに大理石が使われていてオシャレなホテルではあります!

部屋はとっても清潔!

ベッドバグもちゃんと四隅チェックしましたが、大丈夫でした!

掛け布団が棚の中にしまってあったのが気になったけど、アテネの夏は結構暑いので全然いらなかったです。

水回りも清潔!

マーブルハウス(2025.6撮影)

シャワーの威力も問題ないし、ちゃんとお湯も出ました!

アメニティ類はほぼないです。シャンプーとボディソープだけ。歯ブラシなし。ドライヤーも置いてなかったです(→フロントに言えば貸してもらえたかも?確認してないです)。

無料のペットボトルの水もなかったです。残念ー・・・アテネは水道水が飲めるから、水道水飲めよ!ってことだと思います(ヨーロッパのホテルはこの方式が多い)。

▶︎ Booking.comで見る

▶︎ Agodaで見る

冷房は有料・・・

で、このホテル最大の問題点がこれ。なんと冷房が有料(別料金)です。

ヨーロッパの夏はそんなに暑くないから別になくても大丈夫だろ・・・って思っていたら、夜は部屋がものすごく蒸し暑くなって本当につらかったです。

アテネは夜も暑いです!!!サマータイムの関係もあって日本と時間感覚が違って、アテネの夜22時が日本でいう20時って感じです。夜になっても日中の暑さがかなりしぶとく残ります。

天井に大きなファンがついているのですが、回しても生暖かい空気が循環するだけ。窓を開けてもイマイチ。ホテルの周りには建物が密集しているので、風通しが悪いっぽい。てか大きな窓には網戸がないので、虫が入ってきそうで開けたくない。。。

ものすごく暑くて、掛け布団なんか全くいらない…!って感じでした。

悔しいけど素直に追加料金を払って冷房を使わせてもらうか(←フロントが無人になるまでに言うべし)、冷たいシャワーを浴びてから寝るのをおすすめします!

鍵がショボい

マーブルハウス(2025.6撮影)

僕が泊まった部屋がたまたまそうだっただけかもしれませんが(←たぶんそういうわけじゃないっぽいけど)、ドアの鍵がものすごく頼りなかったです。

昔のトイレのドアについてたような鍵。チェーンもないので、セキュリティ面に不安があるっちゃあります。さすがに大丈夫だとは思いますが…(フロントが無人の時はホテルの入口がオートロックになるし)。

廊下の音が丸聞こえ

ドアもショボいので、廊下の足音や話し声が部屋の中までよく聞こえてきます。同様に、部屋の中の会話も外に漏れているって思ったほうがいいです。

総評

冷房設備が有料なところと、鍵がショボいところが気になりましたが、それ以外で特に不満はありませんでした。部屋はとても清潔。フロントのおじさんも親切でした。

料金は、2025年6月の宿泊、2ヶ月前くらいの予約で2泊27,000円くらいでした。

もうちょっとコスパのいいホテルも探せばあるとは思いますが、観光地に歩いていけて治安面での心配もない立地でこの値段なら、決して悪くはないと思いました。

▶︎ Booking.comで見る

▶︎ Agodaで見る

アテネの治安マップと滞在中に泊まることにしたホテル&やめたホテル

スポンサーリンク
ABOUT ME
モチオカ
モチオカ
社会科ブロガー
記事URLをコピーしました