サントリーのビール工場見学をしてプレミアムモルツについて学んできた
サントリービールの工場見学をしてビールについてガッツリ勉強してきました!
ってことで学んだことを忘れないようにメモっておこうと思います!
サントリービールを学ぶ
サントリー 天然水のビール工場 東京・武蔵野
武蔵野にあるサントリーのビール工場に行きました!
サントリーのビール工場
- 東京・武蔵野
- 京都
- 熊本
サントリーのビールの歴史
1899 鳥井信治郎が大阪に鳥井商店を開業(ぶどう酒の企業としてスタート)
→1907 「赤玉ポートワイン」を発売
→1928 ビール事業をスタート
→1934 麦酒事業を売却
→1963 ビール事業を再開(それにともない、商号を「サントリー」に変更)
サントリーのビール工場見学
京王線 分倍河原駅から無料シャトルバスで約10分。天然水のビール工場 東京・武蔵野に到着です!
サントリーのビール工場見学は無料!(2022年11月)
まずは映像を視聴。むっちゃ天然水推し。
材料についての説明。
他のメーカーの工場見学ではたいてい麦芽の説明から入るんですけど、ここサントリーの工場見学では天然水の説明が最初でした。サントリーは天然水を使っている!ってことを強みにしているっぽいです。
ここ武蔵野工場では地下から汲み上げた天然水を使ってビールを作っているのだとか。
麦とホップの展示。ここはかなりサラッとでした。
そして設備の見学。外の景色が見えて気持ちがいい場所です!
こちらは貯酒・熟成のための設備。
濾過のための機械。
パッケージングのライン。すごー
最後に再び天然水についての説明。サントリーは水を大事にしている企業なんですねー
いよいよビールの試飲体験!きたーーーーー
試飲会場の雰囲気もメーカーによって違いますね。サントリーはキレイな木目調の机を使っていてザ・自然って感じ!
材料の説明のところではサラッと済まされていた麦芽の説明がここで再び行われました。
そしてなんと麦芽を試食できるという。お酒のおつまみになりそうな味。ボリボリと食べているとほんのり甘みを感じたような・・・
サントリーが使っているファインアロマホップの香りを嗅ぐこともできました。青臭い。
んで、次は飲み比べタイム。小さなグラスに入った3つのビールを楽しむことができます。楽しすぎ!
僕は普通のプレモルが好きかなー。プレモルって香りが良くて「ぱぁっ!」って感じですよね(←謎)
飲み比べの後は2杯目。「2杯目は気に入ったビールをどうぞ」って言われたんですけど、
普通のプレモルじゃなくて、普段飲めない値段が高いやつ(マスターズドリーム)にしましたー(←セコくてすんません)。
いやー、サントリーの工場見学はむっちゃ楽しかったなあー。すごく豪華。キリン並みかそれ以上って感じ。これで無料ですよ。すごすぎ。
試飲の終盤、天然水に関するムービーが流れて、、、これで工場見学は終了です。
最後まで天然水をアピールしてくるところがさすが。サントリーの工場見学が一番頑張っている感じがしました。
バスに乗る前にショップで買い物をすることもできます!さすがにここまでしてもらってお金を1円も落とさないのは申し訳なかったので、武蔵野工場限定のグラスを買いました!
マスターズドリームハウス 丸の内
工場見学をした後は東京駅八重洲北口から徒歩約1分のマスターズドリームハウス 丸の内へ。
マスターズドリームなど、サントリーのビールを楽しむことができるレストランです。
ザ・プレミアム・モルツ〈黒〉を注文(620円)。
おいしいー
いろいろ飲み比べをしてみて、黒ビールよりも普通のやつの方が好きかもしれないなーって気づき始めました。
ちなみに飲み比べができるセットを注文することもできます。
おつまみはビアチップス(580円)。うまー
2杯目を飲みたくなってしまい、勢いでザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム〈無濾過〉を注文(730円)。泡がキレイだー。
香るエールに漬け込んだ鶏のから揚げ(780円)
ほんとおいしかった
大満足の1日でしたー。サントリーの工場見学はほんとおすすめ!