韓国 ソウル旅行2泊3日のリアルタイム記録③【2023年5月】

2023年5月の韓国ソウル旅行に関する自分用のメモです!
3日目
景福宮(キョンボックン)

地下鉄で景福宮駅へ(1,350ウォン=138円)

地下鉄のモニターでずっと地下鉄の利用上の注意を流している、、なんでCMじゃないんだろう、、?

景福宮に到着!




すごい人の多さ!
修学旅行っぽい韓国人やら、外国人観光客やらでごった返していました。


広々としていて気持ちいいなー




三清洞(サムチョンドン)の北村韓屋村

景福宮のすぐ近くにある伝統的家屋が集まるエリアへ




京都っぽい
傾斜地で開発しにくいから伝統的家屋が残っている?

RANDY’S DONUTS

見たことないドーナツ屋があったので入ってみた



日本のドーナツより若干大きい
つか韓国の食べ物は日本のものよりワンサイズ大きい気がする。
世界的に見て、日本の食べ物がやたらと小さく作られているのかも。

Chocolate Raised W Coconut(3,200ウォン=331円)
カフェアメリカーノ(4,500ウォン=465円)
普通においしかったですー
ソウル中心部を散策

いい天気





大韓民国歴史博物館

韓国の近現代史を学べる博物館。なんと入場料無料。






集会

集会に遭遇。ものすごい人!

よくわからないまま、勢いでカードを受け取ってしまう。。。
参加者はほぼ女性だったかな。
※あとで調べたら「看護法」に関するデモだったようです(→現地にいたのはほぼ看護師?)

それにしても、ソウルの(韓国の)中心部をこれだけ占拠して、道路を封鎖して集会をするなんてすごい。日本じゃこの規模の集会を開くことなんてできないのでは?(東京のど真ん中で)
TOUS Les JOURS

韓国の人気ベーカリー



あんぱんを買う(1,900ウォン=196円)
普通にあんぱん。おいしゅうございました

韓国のパン屋ってケーキも一緒に売ってるんだね
リムジンバスで仁川空港へ


明洞からリムジンバスに乗り、仁川空港へ(17,000ウォン=1,759円)

やっぱり渋滞に巻き込まれて、バスが全然進まず、、 結局2時間かかりました。
仁川空港は良い空港だと思うけど、渋滞なんとかしてくれ、、、

KALラウンジ

大韓航空のラウンジで搭乗時間まで休憩







チキンおいしい
20:30 仁川空港 発

帰国します!

辛かったけどおいしかった
22:50 羽田空港 着
到着!